「体圧分散」という言葉を聞いたことがありますか?高反発マットレスを買うときによく聞かれるこの言葉。何となくはわかっていても、具体的にどのようなことなのかわからない、という方も多いのではないでしょうか。
高反発マットレスを選ぶ際にとても重要な体圧分散について、解説していきます。
敷布団やマットレスの体圧分散とは?
敷布団やマットレスの上に横になると、接地面に体圧がかかります。硬い床の上に寝ると、腰や肩甲骨などに強い圧がかかって痛みが出ることがありますが、マットレスの上に寝るとマットレスとの接地面が広がり、かかる圧が全体に分散されます。それが、体圧分散です。
体圧分散はなぜ重要?
敷布団やマットレスを選ぶ際、体圧分散性能が高いものが良いとされています。では、なぜ体圧分散が重要なのでしょうか。
「体圧分散性能が高い」とはどういうこと?
一般的な敷布団では、腰や肩甲骨など重い部分が沈み込み、そこに体圧が集中します。体圧分散性能の高いマットレスに寝ると、マットレスとの接地面が広がり体圧が分散されます。
体圧分散性能は、なぜ重要?
体圧が強くかかると、圧迫された部分に痛みが出ます。また、圧迫された箇所の血流が悪くなってだるさが出たり、翌日に疲れが残ったりするため、体圧分散は睡眠の質を上げるために非常に重要なのです。
体圧分散性能の高いマットレスとは?
低反発マットレス
マットレスの体圧分散が注目されるようになったのは、低反発マットレスが大流行した際に大きな話題を呼んだのがきっかけでした。やわらかく体を包み込んでピッタリつくため、体圧が分散されて楽に眠れるとして、人気を集めました。
しかしまた、体にフィットしすぎるため蒸れやすく、寝返りを打ちにくいと言われていたのもまた事実です。
高反発マットレス
高反発マットレスもまた、体圧分散性能が高いマットレスです。高反発マットレスの場合は、マットレスに体圧がかかると反発して押し返します。強い力がかかればかかるほど押し返す力も強くなるため、腰などが沈み込みすぎず、体圧がそこに集中しにくいという特徴を持っています。
体がしっかり支えられているため寝返りを打ちやすく、腰がしっかり支えられるため腰痛が緩和されたという感想も多く聞かれています。
体圧分散性能の高いおすすめ高反発マットレス
ライズの高反発マットレスはどれも体圧分散性能の高いものばかりですが、その中でも特に体圧分散性能が高いのは、ラテックス製の高反発マットレス「K18ラテックス360」です。天然ゴム素材であるラテックスは、ゴムの弾力があり、受けた体圧を360度同じ方向に押し返します。
一般的な高反発マットレスは、体圧が上からかかるため、下から押し返す仕組み。一方ラテックスの場合は、360度あらゆる方向から体圧がかかり、同じ方向に押し返す仕組みで、体全体をしっかり支えます。
さらに、ラテックスはかかった圧に対して同じ力で押し返すという性質があるため、体の重い部分は強い力で押し返し、軽い部分は弱い力で押し返します。それによって、体の重心がしっかりまっすぐになります。
体圧がしっかり分散され、さらに体の重心がまっすぐになるため、体がしっかり休まります。
まとめ
マットレスの体圧分散について解説しました。マットレスを選ぶ際に確認したいポイントはいくつかありますが、そのなかでも重要なのが、体圧分散性能です。体をしっかり休めて疲れを取るためには、体圧分散性能が高く、さらに体をしっかり支えてくれるマットレスが必要です。今は様々な機能性マットレスが出ていますので、性能を比較して、自分の体や生活環境に適したものを選びましょう。