子育て家庭に大人気!ファミリーマットレスのメリット・デメリットとは
家族一緒に寝ている家庭で使われているファミリーマットレス。ワイドサイズで作られているため家族一緒に寝ることができるとして、通販サイトなどを中心に人気のある商品です。
今回は、ファミリーマットレスのメリット・デメリットや、ファミリー使用におすすめのその他のマットレスについてご紹介します。
ファミリーマットレス
ファミリーマットレスとは
ファミリーマットレスとは、主に家族3人〜5人で並んで寝る家庭向けに販売されているマットレスで、境目のないワイドタイプのマットレス1枚の形になっているものをいいます。
ファミリーマットレスのメリット
ファミリーマットレスにはつなぎ目がありません。そのため、一部のマットレスだけずれたり、マットレスに段差ができたりすることがないというメリットがあります。
ファミリーマットレスのデメリット
ファミリーマットレスのデメリットは、大きく2つあると言われています。
1.大きいため上げ下ろしや収納、お手入れが困難
ファミリーマットレスを敷布団として床に敷いている場合、大きく重量があるため上げ下ろしが難しく、押入れに入れづらいことがあります。また、簡単に干すことができないため、清潔に保つのが難しい可能性があります。
2.適したシーツや敷きパッドを見つけにくい
寝具のサイズは、一般的にはシングル、セミダブル、ダブルサイズが主流で、シーツや敷きパッド、布団カバーなども、その3サイズが揃えられていることが多いです。ファミリーマットレスはサイズが特殊なため、見つけづらい可能性があります。
3.サイズの融通がきかない
大きいサイズのマットレスを購入してしまうと、子どもの成長により一緒に寝る人数が減ったり、引っ越しで部屋割りが変わったりした場合にもサイズを変えることができないというデメリットがあります。
ここからは、ファミリーマットレスを使わずに家族一緒に寝る方法と、そのメリットを・デメリットをご紹介します。
シングルマットレスを並べる

シングルマットレスを並べるメリット
ファミリーマットレスではなく、シングルマットレスを並べて家族一緒に寝ているという家庭も多いでしょう。そのメリットは大きく3つあると言われています。
1.上げ下ろしや収納、お手入れが楽
ファミリーマットレスではなくシングルマットレスを並べて使えば、上げ下ろしや収納をしやすく、お手入れが楽になるというメリットがあります。特に三つ折りタイプのマットレスは簡単に立てられるため、朝起きたらすぐに立てて風を通すことができます。
2.シーツや敷きパッドを入手しやすい
特殊なサイズのシーツや敷きパッドは探すのが困難な場合がありますが、シングルサイズのシーツや敷きパッドは、寝具売り場などで簡単に見つけることができます。
3.子どもの成長にあわせて組み合わせを変えられる
当初は家族一緒に寝ていた家庭でも、子どもの成長とともに部屋割りが変わることがあるでしょう。シングルサイズのマットレスを使っていれば、部屋割りが変わった際にも柔軟に対応できるためとても便利です。
シングルマットレスを並べるデメリット
シングルマットレスを複数枚並べて寝ると、一部のマットレスがずれてしまったり、間に隙間ができてしまったりすることがあります。ただし、マットレスの下に滑り止めシートを敷いたり、マットレスカバーに面ファスナーなどをつけて連結したりすることで解決するでしょう。面ファスナーであれば、片付ける際に簡単にはがすことができます。
ファミリー使用におすすめのマットレス
ファミリーで使う場合、どのようなマットレスを選ぶと良いのでしょうか。子どもから大人まで使える、人気のマットレスをご紹介します。
スリープオアシス 敷布団兼用マットレス

ライズTOKYOのスリープオアシス 敷布団兼用マットレスは、1枚で床に敷いて敷布団として使ったり、ベッドの上に乗せてベッドマットレスとして使ったりできる便利な商品です。極細のポリエチレンファイバーがからみあった構造をしており、通気性がとても良いので、汗をよくかく子ども用マットレスとしても最適。体圧分散性能に優れた高反発マットレスです。
K18 ラテックス360

K18 ラテックス360は、天然ラテックス素材のマットレスです。ソフトな寝心地ながらも反発力が高く、かかった体重と同等の力で押し返してくれるので重心がほぼ一直線に保たれるという特長があります。親子で寝てもマットレスが偏ることがないため、ファミリー使用に最適です。
まとめ
家族で一緒に寝ている家庭に人気のファミリーマットレスのメリット・デメリットについて解説しました。ファミリーマットレスは家族みんなで寝る時にはとても便利な商品ですが、サイズが大きいため扱いづらいこともあります。そんなときにおすすめなのは、シングルサイズのマットレスを連結する方法。子どもの成長にあわせて組み合わせを変えて使えるので、長く使えるというメリットもあります。